世界経済フォーラム: ブログで参加しろとのことです

Blogging Davos 2005

 先日はブラジルのポルト・アレグレで開かれる WSF/世界社会フォーラムへの参加法についてお伝えしましたが、ライヴァル(?)のWEF/世界経済フォーラムの準備も着々と進んでいるようで、今年の案内も公開されていました。


今年のテーマは

 国際的あるいは地域的な安定の達成
 経済的成長を可能にする
 人道のための知識利用
 偉大な交流の構築
 不確実性を航行する
 グローバルとローカルの均衡
 グローバル・シチズンシップの採用

 とのこと(社会フォーラムに比べて単純で分かりやすいです)。
 共同議長にはビル・ゲイツ、インドを代表するIT企業であるインフォシスの会長、シティグループCEO、ニューヨーク証券取引所CEO、バイオ大手ノヴァルティスCEOなどがクレジットされています。グローバリゼーションとは「金融、IT、バイオ」の運動だということがここでも見て取れますね。
 で、WEFブログエントリー"Blogging Davos 2005”は「我々はこのスクリーン(ブログのこと)を通して、これまでになかった数の参加者を望んでいます」と表明。どんな問題に興味があるか、誰のコメントや意見が聞きたいか、ブログに寄せてくれるように呼びかけています。でも、二週間以上経っていますが、今のところコメントもトラックバックもなし。本当に影響力あるのかな、この団体?
 ちなみに今年の経済フォーラムは1月26日から30日まで。社会フォーラムは1日長い31日までを会期として発表しています。
 

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 世界経済フォーラム: ブログで参加しろとのことです

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://talktank.net/mtype/mt-tb.cgi/97

コメントする

このブログ記事について

このページは、かすががOctober 13, 2004 5:06 AMに書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ロースクール問題に見る無責任ニッポン!?」です。

次のブログ記事は「「大学と社会の再契約: 触媒としてのNPO」『インパクション』138号」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.27-ja